過去にも何度か、ネガフィルムやレコードなどのアナログデータをデジタルデータに変換する商品を当ブログでご紹介しました。
ただ、需要が多いのか、続々と売り切れてしまっているのが現状。
そこで今日は、こちらの2商品をご紹介。
カセットテープやレコードの音源を、パソコンを利用して、デジタル音源に変換できます。
スピーカーも搭載していますので、再生のみの用途で使用することもできます。
デジタル音源に変換するには、付属ソフトをパソコンにインストール、このプレーヤーとパソコンをUSBケーブルで接続して、ソフトを起動して操作します。
カセットテープの録音・巻き戻し・オートリバース機能などはありませんし、カセットとレコードを同時に使用することはできません。
使い勝手が良いとは言いがたいかもしれませんが、活用してみる価値はあると思います。
>>楽天市場で「カセット+レコード一体型プレイヤー NV-CR001U」を探す
>>ヤフーショッピングで「カセット+レコード一体型プレイヤー NV-CR001U」を探す
こちらは、昔撮影したビデオカメラの映像をDVDに焼くことができる、DVDライターです。
ビデオデッキとDVDライターを接続して使用する、DVD作成専用機です。
ちなみに、パソコンは不要ですよ。
>>楽天市場で「SONY DVDライター VRD-MC6」を探す
>>ヤフーショッピングで「SONY DVDライター VRD-MC6」を探す
あなたの大切な思い出がよみがえりますように。
==ブログランキング参加中です。応援クリックをよろしくね。==